競書「才幹」は、会員制オンラインの競書サービスです。

銀座書道教室その他関連教室の生徒様とご紹介の方限定

競書システムについて

3月競書入会は全ての月で受講できます。4月以降は、前月の受講ができません。

競書コース(一般用)

3月競書入会 ¥10,000(全て月別受講可)
4月競書入会 ¥9,000(4月以降月別受講可)
5月競書入会 ¥8,000(5月以降月別受講可)
6月競書入会 ¥7,000(6月以降月別受講可)
7月競書入会 ¥6,000(7月以降月別受講可)
8月競書入会 ¥5,000(8月以降月別受講可)
9月競書入会 ¥4,000(9月以降月別受講可)
10月競書入会 ¥3,000(10月以降月別受講可)
11月競書入会 ¥2,000(11月以降月別受講可)
12月競書入会 ¥1,000(12月のみ受講可)

競書コース(学生)

4月競書入会 ¥4,500(全て月別受講可)
5月競書入会 ¥4,000(5月以降月別受講可)
6月競書入会 ¥3,500(6月以降月別受講可)
7月競書入会 ¥3,000(7月以降月別受講可)
8月競書入会 ¥2,500(8月以降月別受講可)
9月競書入会 ¥2,000(9月以降月別受講可)
10月競書入会 ¥1,500(10月以降月別受講可)
11月競書入会 ¥1,000(11月以降月別受講可)
12月競書入会 ¥500(12月以降月別受講可)

競書コースの流れ

競書コースでは、半紙各書体や条幅、仮名などを揮毫動画と豊富な解説付きで学んでいただけます。
(漢字半紙、漢字条幅は全員共通課題、臨書は自由課題、仮名は級位者と段位者の2課題)

また、段級位は書体ごとに付与します。

一般漢字半紙の各書体では、下の2種類の動画を繰り返し視聴しながら、ご自身のペースで課題を練習してください。

・揮毫
半紙課題の各書体を書き上げる動画です。
・解説
各点画について、筆の使い方や制作上のポイントを詳しく解説する動画です。

各動画を見ながら課題を練習し、作品は郵送ではなく画像で提出していただきます。
出品者にとっては、従来のような出品券の貼付、郵送の手配、競書誌や会費の取りまとめなどの手間が不要です。

出品スケジュール

毎月10日までに、前月課題を提出していただきます。

事務局にて審査をしたのち、毎月25日に前月分の成績を返却します。あわせて、翌月の課題を公開します。(提出期限は翌々月10日)

例えば3月の課題を4月10日に提出していただきますと、その成績は4月25日に返却されます。(同時に、5月の課題を公開します。)この4月25日に発表された段級位を見て、4月の課題を5月10日締切で提出いただく流れとなります。

一般的な競書のように年に数回の昇段試験は設けず、毎月昇段のチャンスがあるのが本競書の特徴です。例えば10級から始めてストレートで昇段すれば、1年で二段まで昇段することが可能です。

※ただし、1年に1回までの認定試験を受験することで、1ランクの昇段が可能です。

出品の仕方

画像提出にあたっては、作品横に姓号と段級位を記した紙を置いて提出してください。

作品にご自身の名前(雅号)を書ける方は、名前を書いたうえで提出してください。(匿名やユーザー名が英数字、長文の方などは記入不要)不鮮明な作品は審査対象外となりますのでご注意ください。

【良い例】

全体が鮮明で明るく、段位とユーザー名を確認できる。

【悪い例】

画像が暗い、影が濃く映っていて見づらい。
画像の手振れ、作品が曲がっている、他のものが映り込んでいる。

エフェクトを強くかけすぎている。(墨量、線質を評価できない)

教育部師範試験について

一般部の楷書で5段まで取得された方は、教育部師範試験を受験することが可能です。
随時、「教育部師範受験コース」を購入することで、受験が可能です。

教育部師範は、毛筆部と硬筆部の2部門で、下記3課題の結果をもとに認定します。

■毛筆部
①手本を(2個)
②子ども作品の添削(2個)
③活字からの創作(2個)

■硬筆部
①②③同様

※中学生までに特待生を取得していた方については、①課題を免除とします。

受験料は、一般20,000円、大学生以下10,000円となります。
合格者には、Web上で認定証を進呈します。

競書動画